今、金銭問題で、何をやっても失敗ばかり、ついてなくて困っています。
5~6年前に、右真珠腫性中耳炎で手術をといわれましたが、成功率が50%ということで、それ以来病院には行っていませんが、今はキーンという音と、右側が聞こえなくなっています。
今、左足の足首が痛く、歩行に困っています。
それぞれの問題について、何かよい方法はないでしょうか?現在、一番の問題はお金です。今現在は、ゼロに等しいのが現状です。
(2009年10月5日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
T・M様は、7月に「遠隔12ヶ月調整講座」を受講され、その後現在に至っておいでです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ご質問にお答えいたします。
金銭的な問題と、ご病気を同時に抱えておられる場合、もう少し詳しい状況が分かりませんと的確なアドバイスは難しいのですが、仮に生活にお困りになるほどであれば、生活保護など公的援助の申請をなさるべきかと思います。もし、日々の生活に窮するほどでないのなら、お金は、まず、働いて得られるものですので、労働に支障をきたす部分から病気を治していかれるのが筋だろうと思われます。
優先順位から申し上げて、左足の痛みかと思いますが、このためにはエナジーディスクの「Newカラダ元気」か「支え動きエリア」、またはエナジーショットの「立居ラクラク」があります。また、これらでも《高い》とおっしゃるなら、秋号カタログ1ページ掲載の、食品群があります。これらですと、1,050円から2,100円までの範囲でお試しになれますので、何とかならないでしょうか。
そうして、足の痛みが和らげば、日雇い仕事であれ在宅ワークであれ、少しは収入が確保でき、次の真珠腫性中耳炎を治す段階かと思われます。そしてこれとても、さまざまな製品の中からお選びいただけますし、また、「超次元の対話」をなされば、解決することではないかと思われます。
手立ては、いろいろあります。さまざまな選択肢の中から、慎重に方向性を見定めるのがよいと思いますが、問題は、ご本人が最初の一歩を踏み出されるか否か、だけなのです。
超次元の視点から 朝比奈