地震や火山の噴火について、東京都 O・E様 と 大阪府 M・R様

いよいよPROTOサイエンス事務局も東京の中心から移転、やはり直下型地震に備えなければと思っています。
つきましては、災害時に絶対助かるグッズが欲しいです。例えば、どんな時でも聞こえる「ホイッスル」とか、臭いで救助してもらえる「フレグランス」とか。またどんな傷も治る「傷薬」や体力が持続する「サプリメント」などです。
ぜひお願いします。

(東京都のO・E様)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

東日本大震災の影響を受けて、富士山の活動が活発化し噴火の恐れがあるといううわさがあります。
もし噴火すれば、小松左京の小説「日本沈没」のように、日本は水没するのでしょうか?もしそうだとすれば、カナダかアメリカのオレゴン州辺りに移住するのが安全だという説があります。PROTOサイエンスの見解を知りたいです。

(大阪府のM・R様)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ご質問にお答えいたします。
 
地震や火山の件については、巷でもいろいろな噂が流れているようですが、中にはいたずらに恐怖心をあおるのみのいい加減な情報もあるようです。特にインターネットはその匿名性から、言いたい放題の過激さばかりを競うようなものがありますのでご注意ください。

これまでの当サイエンスのYES/NOの結果をまとめてみますと、関東大地震は2012年前半の可能性が高いものと思われます。詳細な時期につきましては今後随時発表してまいりますが、つい最近のセミナーの席上で視たところによりますと、この地震は東京(湾)直下型で、マグニチュードは8.0以上と出ておりましたので、都内と神奈川県にお住まいの方々はご注意頂きたいと思います。

また、富士山の噴火につきましても、2012年中の可能性が高いと出ております。ただ、それをもって日本沈没が起こるなどと考えるのは、いささか短絡的ではないかと思われます。過去のデータから考えられるのは、溶岩による直接的な被害は半径数キロ以内、残りの地域では火山灰の降下の影響ぐらいではないでしょうか。

その他では、福島第一の臨界がやはり来年起こると思われますし、他には玄海原発が危険です。また、東北や九州の火山の噴火の可能性も来年以降出ており、未曽有の混乱を呈するのではないかと危惧しております。

超次元の視点から  朝比奈