景気後退の足音
「実体から目を背ける属国民」
昨日は米国の景気後退及びドル崩壊の兆候について書きましたが、
わが国内でも様々な指標が日本経済崩壊に向かって、
進んでいるという結果が示されている。
海外勢はこうしたことに敏感なのですが、
皇国史観べったりの国内勢は非常に鈍くやがて自縄自縛に陥ると思われる。
東京の1〜6月倒産、721件で4年ぶり増 コロナ関連多くhttps://t.co/krN70TUiYV
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) July 10, 2023
1〜6月の飲食業の倒産、過去最多の424件 支援金終了でhttps://t.co/j4bFVFFlKq
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) July 10, 2023
関西倒産件数31%増 23年1〜6月、ゼロゼロ返済本格化https://t.co/ljx4KLRWzN
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) July 10, 2023
半導体メモリー、1年で4割安 各社減産でも価格上向かずhttps://t.co/LXE2NQ2JmW
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) July 10, 2023
中小に淘汰の波、23年上期倒産4000件 人手不足響くhttps://t.co/qpeB2XFj8R
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) July 10, 2023
5月の消費支出4.0%減 3カ月連続マイナスhttps://t.co/19LBUpadTY
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) July 10, 2023
5月の実質賃金、14カ月連続減 年度後半の好転に黄信号https://t.co/ivknBJ36qY
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) July 10, 2023
問題となっている原発処理水の件ですが、
こうした不都合な事実を隠ぺいする姿勢が、
かつての大本営同様実態を見ないでの判断につながっているわけです。
放射能のモニタリングポストなどにもそれが現われ、
下の図で静岡御前崎などは七日間も止めたままになっている。
この間菊川のモニタリングポストを表示していたのですが、
ここもガンマ線で 0.1μ㏜/hと結構高かったのですから、
放射線プルームの入りぐちである御前崎などは0.1越えだったのでは。
思った通り。東京新聞はいい👍
汚染水放出を容認した「IAEA」に日本は加盟国中2番目の分担金を拠出し、別に原子力規制庁が約2億9千万円、経産省が4億4千万円などなど。まるで「統一教会に侵食された自民党」を思い浮かべる。
これでは「公正な第三者機関たり得ないし、科学的客観的判断」を下せない😤 pic.twitter.com/Vamfm4fj5W— しんじろう『宮崎愼二』 (@mi89s1) July 7, 2023
QT @mariscontact 山下教授と日本財団あるいは笹川良一とアーマンド・ハマー/重松逸造とロバート・ゲール/裏IAEAのフィクサーたち http://t.co/bMAsm5Il @yurikalin @hanayuu @rolling_bean @soilyano
— Masao Ookubo (@leonardo1498) August 20, 2012
下のTwitterのように、
この国は巨大な村の連続でそこに集まった奴隷の末裔たちは精神構造的に
先祖にそっくり
といえるのではないでしょうか。
ワクチンで助かった命もあるから、今まで言い出す事が出来ませんでした。。。
昨日の面談で、そう話しだした被害者遺族の方がいた。
田舎では特にその傾向がある。
声をあげることで迷惑になる。死んだ身内が不名誉になる。そんな声もあるのは事実。…— 鵜川和久 (@sousyou13) July 9, 2023
この動画は
今の日本人全員に
叱咤激励してくれてると思う。
日本の現実から
目を背けてはいけない
なんとなく皆んなで
流された結果が現在の日本
もう流されても幸せは
掴み取れない。搾取が加速するだけ
売国が加速するだけ
棄民が加速するだけ
移民が加速するだけ
今ある人権が… pic.twitter.com/md3fbBYCYC— ただの一般人 五十嵐 (@ttmikrs) July 7, 2023