列島はどうなるか
「バイリンガルは当たり前、日本の二次情報などを楽々と飛び越えて生の欧米情報に触れられ、この閉鎖的な属国の縛りから自由な新たな世代の出現がどういう結果をもたらすか・・・」
前回と前々回にわたって現在の欧米の大状況と、
属国の小状況を考察してきたわけですが、
「ヨーロッパや NATOも崩壊、米国では株価下落・経済減速でスタグフレーションが到来しドル安からハイパーインフレへ」いくわけですから、
「イーロン・マスクの『ダーク MAGA』などを拒否し、彼らの狂った命令・狂った計画に反対することが必要」、
と申しあげました。
しかしながら小西初音さんが言うように、
シェディングとは異なる ボディエリアネットワークがすでに形成され、
われわれ一人ひとりがそこから逃れるのは非常に厳しいものがある。
MKultraやSWS(sent world simulation)
をふまえて、これから
シェディングではなく
「ワイヤレスボディエリアネットワーク」について
まだ学びの途中です😌#dodin #BODYAREANETWORK https://t.co/gNCVLKJhnd— 小西初音🇯🇵元 🛰局制作部 (@hatsunechi) March 20, 2025
ザウルスさんが指摘しているように、
シンギュラリティ =技術的特異点はもう到達されており、
トランスヒューマン時代の夜明けが来ていると考えねばならない。
「非接種者の体内にもナノテクの元がさまざまな経路で流入し蓄積している」ので、
この先のことはもう少し時間がたたないと判明しませんが、
欧米と違って根本的なところでファシズムが猛威をふるう国ですので、
ハードorソフトのどちらへランディングしていくのかは、
もう少し様子を見てみないと何とも言えないところがあります。
その通りです。それこそが、シンギュラリティとシンクロしたトランスヒューマン時代の夜明けです。これから電磁波過敏症の人たちは無慈悲にも淘汰され、電磁波に耐性のある適者たちによってトランスヒューマン時代が切り拓かれていくことでしょう。 https://t.co/fY0Js5rE8e
— 寺野ザウルス (@zaurus210) March 21, 2025
こうした状態ですからいまどきコンピューターが使えないとか、
インターネットが分からないなどと言っている人間は、
おそらくすべて淘汰されていくのでしょうが、
ここのところ X を見ていたら、
どうやら従来とはややキャラクターが異なる世代が出てきた感じです。
Whitney Webbの難解かつ膨大な記事を、
楽々読みこなせて気負いなく結論を導き出せるのが特徴で、
私たちの世代のように英文記事を読むのに全く気負いがないのが良い。
一人はAlzhacker ᨒ zomiaという男性で、
以下のような Xを投稿していました。
https://t.co/Dpidp0UMWX
これは健康分野で最も誤解されているイメージだ。この有名な症例は、69歳のトラック運転手が28年間の職業生活で片側の顔に発症した「片側性光線性皮膚萎縮症」である。従来の皮膚科学では単に太陽の紫外線被曝が原因とされてきたが、真の原因は太陽光そのものではなく、… pic.twitter.com/Chuxb5o4uj— Alzhacker ᨒ zomia (@Alzhacker) March 22, 2025
『二酸化塩素の治療学的発見の知られざる起源物語 – 1』ピエール・コリー博士 2025年3月21日
「バイオ兵器研究者たちは、二酸化塩素の効能について、はるかに昔から知っていた」
二酸化塩素は1996年のジム・ハンブルの「偶然の発見」よりもはるかに前から、米英露のバイオ兵器研究者間では強力な… https://t.co/22uACH1voK
— Alzhacker ᨒ zomia (@Alzhacker) March 22, 2025
サーシャ・ラティポワhttps://t.co/L2qQ8xy8uD
スタンフォード同窓会誌を読んでいたところ、興味深い発見をした。雑誌には「fibrous clots(線維性血栓)」という、従来の血栓除去術では対処できない新たな問題を紹介する記事が掲載されていた。… pic.twitter.com/F68d3EDOZe— Alzhacker ᨒ zomia (@Alzhacker) March 22, 2025
mRNAワクチンの害を1mmも疑っていない日本人に、害があることを伝えるためのステップを、心理学的研究に基づいて解説してください。https://t.co/sekw1SygJG
トランスセオレティカルモデル(Prochaska & DiClemente)によれば、人は変化の準備が整わないと行動や考えを変えません。…— Alzhacker ᨒ zomia (@Alzhacker) March 22, 2025
『ギザとテオティワカンのピラミッドの惑星相関』Hans Jelitto 2025年3月12日https://t.co/iCZJc6DdjS
「ギザの3つの大ピラミッドと太陽系の惑星が驚くべき数学的相関関係にある。この相関が偶然である確率は100万分の1以下だ」… pic.twitter.com/hlVrJarPuf— Alzhacker ᨒ zomia (@Alzhacker) March 22, 2025
『中国はトランプによって日本式ゾンビ経済に転落する恐れを抱いている』
ピーター・セント・オンジ:
「ウォール・ストリート・ジャーナルによると、中国はドナルド・トランプが中国を日本式のゾンビ経済に転落させることを恐れており、その懸念は正当だとされています。トランプの対中関税強化は、… https://t.co/35eK1J5zSq— Alzhacker ᨒ zomia (@Alzhacker) March 21, 2025
そしてもう一人は女性で、
テレグラムを使いながらJFKファイルの考察をしたり、
30年前のオウム真理教事件などを取り上げている。
テレグラムhttps://t.co/LGjiVOyxXx
管理人 masterkeying638さんより
「ユリウス暦2025.3.8
グレゴリオ暦2025.3.21
金曜日
日本時間8:15おはようフレンズ🐸
日本でもJFKファイルの考察をしている人達がいますが、この部屋の皆さんは冷静に判断することを願います。… pic.twitter.com/fnzNNw0FW4— きたみか (@kmika77) March 22, 2025
テレグラムhttps://t.co/LGjiVOyxXx
管理人 masterkeying638より
「皆さんは30年前…
日本で無差別テロ大量殺人事件があったのを覚えていますか?
あの頃から…日本のお花畑B層スピリチュアル信者どもは何も学んでいないどころか、息を吹き返しているのが現状です。… pic.twitter.com/aWbWlt1b2X— きたみか (@kmika77) March 22, 2025
二人とも東京都内の出身のようで、
私共田舎出の人間と比べると最初から変な気負いがなく、
イデオロギー的な狭隘さというものも持ち合わせていない感じなのです。
そうした意味で地方の高齢者の対極にある人たちと思われ新たな時代はひょっとして彼らによって担われる
のではないかとも思われます。
彼らにとってバイリンガルは当たり前であり、
日本の二次情報などを楽々と飛び越えられて、
生の欧米情報に触れられる点が非常に強いと考えられます。
そうした意味でこの閉鎖的な属国の縛りから自由であり、
言論空間的にも外国文献を自由に使いこなせる点が大きい。
さっそくフォローして学ぶことにした次第です。
天皇制を超克するということは、
彼らのような気楽な視点が必要なのかもと考えさせられました。