久しぶりの滝行
「水はまだ冷たかったが」
14日の土曜日にふるさと会津へ帰り、
15日日曜の朝、いつもの滝沢不動滝で滝行を行いました。
ちょうど桜が満開でしたが、
前日の夕方から小雨が続き、気温は11°と微妙な具合。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
12月の初め以来4ヶ月ぶりだったこともあり、
滝への小道へ降りる前に、
すでに山道で球体がお出迎えをしてくれたようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
滝の淵の神社にお参りをすると、
頭の真上に神通力を象徴するような真っ白な球体が。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしていよいよ滝に入ると、
水はまだぬるまずかなり冷たい。
しかし、この日は大きな球体がたくさん出てくれました。
7・8回やったところで、
我が国の虚構の歴史を暴く端緒を掴んだので、
このあと会津の名誉を回復しましょうぞ
と叫んだところ、
わいわいがやがやという声のようなのが聞こえ、
滝壺の壁面がキラキラと輝くように見えたのは気のせいでしょうか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
上がった後も滝壺からじっと見つめていたり、
後を追ってきたりした球体もありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA