2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog滅びも近いよう 「情報を集めず考えないのが悪い」 昨日専門家を交えたワクチン大議論会が、 議員会館かどこかで開かれたと申し上げましたが、 米国ではロバート F ケネディによるファウチの暴露本が出たり、 状況はもうバレバレになっているとの […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 protoサイエンス Dr.朝比奈BlogDSはやぶれかぶれだ 「あまり恐れなくとも良いか」 昨日 Natural NEWS のマイク・アダムスが報じたところによると、 次のパンデミックを狙って米ディープステートが動いているとのこと。 私たちは、明らかに米国の法律に違反し、マウスで8 […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog我が国の病巣 「市場も科学もウソだらけ」 西欧文明の終焉と多極社会への移行を物語る、 様々な事象が起きている、 ということで世界は新しい夜明けに向かっていることが確信できる。 歴史の過程には、同時代の人々には見えないが、数十年後に明ら […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog日本の阿呆をよそに 「一体何故此処までバカなのか」 昨日は藤原直哉の Twitter が目を引いた。 ついついウクライナやヨーロッパの情勢に目を奪われがちな中、 台湾と中国大陸の関係が大きく変化していることを報じていた。 それに伴って半導体 […]
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog日本にいると分からないが・・・ 「ウクももう終盤」 昨日rense.comのトップニュースは、 ウクライナ紛争でウクライナ川が戦術殻を使ったが、 ロシア側がこれを撃退したというもの。 もう通常の戦闘能力を失い破れかぶれになった状況が、 浮き彫りになりつ […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogデジタルデバイド 「インチキが罷り通るのも時間の問題」 現在の我が国の報道規制はかなりひどいというよりも、 テレビなど完全な偽情報を流している状態。 昨日は自分自身も Twitter のアカウントを一時凍結され、 やむを得ず規約違反とされ […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog騒然としてきた 「殺しも事故もみな裏あり」 昨日副島一門の西森マリーが米国の状況について、 「反体制側の人間はどんどん消されている」と書いていた。 州民の8割が既に目覚めているテキサスでは、パトリオットたちがいまだに眠っている2割を起こ […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogコロ・ワクも紛争も終わり 「今度は抗放射線剤?!」 昨日ウクライナの戦況について、 いくら西側が嘘八百を並べても世界はみんな知っている、 と申し上げました。 で、今日ベンジャミン・フルフォードの記事が出て、 そろそろカバールマフィアの息の根が止ま […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogウクライナの実態 「欧米植民地支配の終了=大日本帝国も崩壊」 今月8日早朝のクリミア大橋の爆破以来、 ウクライナ情勢の緊張度がかなり高まっている。 この事件最初はトラック爆弾のようなものとされていましたが、 Rens.comの最新の情報で […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog世紀末的状況 「世界がこうなのに阿保ン人は」 ここ2・3日のウクライナの状況ですが 、 もうがんじがらめのゼレンスキーが、 核兵器の先制使用について発言し、 それが削除されたとかされなかったとかで賑わっている。 日本の反共右翼など北方 […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog至極まっとうな福島の市議 「ただ、全国的には完全無力」 昨日竹野内真理の Twitter で、 福島第一のすぐ近くの南相馬市の市会議員の人、 の言が取り上げられていた 。 録音がかなり長いのですが聞いていただくと、 現在の日本あるいは日本人という […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog家畜への遺伝子ワクチン 「何故誰も騒がないのか」 先日「食べるワクチンの危険性」ということで、 こうした人間たちによる遺伝子操作を止めないと、将来どうしようもない事態が訪れる。それでこの後「Newゲノムクライシス」と「New病原性プリオン」、を […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogアレルギーへのアプローチ(3) ■各種アレルギーとは 「抗体仮説」に基づく現代免疫学によると、アレルギー&アナフィラキシー・自己免疫・血清病&遅延型アレルギーのそれぞれについて分子生物学的な微細な研究は様々になされているが、これまで見てきたようにこれら […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogアレルギーへのアプローチ(2) 液性免疫と細胞性免疫 ■液性免疫と細胞性免疫 従来の液性免疫(免疫グロブリン)中心の考えがフェイクなら、どのような方向性があるのかといえば、「細胞性免疫がADE解決の糸口」という北里大学獣医伝染病学高野友美准教授の言にヒ […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogアレルギーへのアプローチ(1) 大規模接種で露呈した現代免疫学の問題点 大規模接種前から予想されたリスクに、抗体依存性感染増強(ADE)があり、実際に今回各国で観察されている。ADEとは本来身体を守るべき抗体が、標的細胞への感染をさせやすくしてしまうこ […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogウクライナ情勢 「民主主義の衣の下から帝国主義の鎧がミエミエ」 ウクライナ情勢なのですが、 東部南部4州のロシア加盟をめぐる住民投票で、 4州とも圧倒的な多数でロシア加盟を決めたとのこと。 これに対しウクライナはもちろん米国も EU も […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog抗原抗体反応とは(3) 「現代免疫学は仮説だった」 前回は(2)として、 荒川央氏の自己免疫疾患についての記述で、 現代医学の研究者たちが抗原抗体反応をどのように考えているか、 をみてきました。しかし、 「もはや、一体どこで自己免疫反応が起こる […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog抗原抗体反応とは(2) 「従来のアプローチは袋小路に入っている」 前回は(1)として、ドクター崎谷の結論は、 「 新型コロナに対する中和抗体およびリンパ球(T細胞)の活性化が高いほど、感染しやすく、かつ感染によって重症化・死亡しやすい=ワクチン […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog抗原抗体反応とは(1) 「近現代医学の神話」 今月は「イントロダクション」の「アレルギー関係三部作」、 を作ろうということでいろいろまとめているのですが、 どうも勉強を続けてくると近代医学の重要な概念である、 「抗原抗体反応」というものに疑問を […]
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog三回目・四回目ワクチンの内容(2) 「ヘビ毒or副交感神経遮断薬は含まれていなかった」 前回、3回目あるいは4回目ワクチンの内容について、 「 『ワクチン接種後の出血を伴う治療に注意』とか、『3回目10日後に出血班、再生不良性貧血 最重症の診断』、というの […]