2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog変異種とは何か(3) 「ゲノム解析って何?」 前回は、 「ゲノム解析などとなってくるとかなり難しく素人には、あるいは医師ですら、 最先端科学のキーワードの羅列に何を言われているのかまるで分からないという形で白旗を挙げざるを得ない」、 というこ […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog変異種とは何か(2) 「かなり勉強しないとついていけないぞ」 前回は PCR 検査の不確実性に焦点を当てて、 特に増幅サイクルが10兆倍と言う天文学的な倍率になれば、 事実上何を見ているのか分からなくなり、 生体に由来する様々なものにこの検査 […]
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog変異種とは何か(1) 「PCR検査と増幅サイクル」 先週の末にお客から問い合わせがあり、 「コロナの変異種について先生はどう考えているのか」と聞かれ事務のものが、 「元々コロナは存在していないのでその変異種もない」と答えていたのですが、 これ […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog苫米地とは何者か 「悪質なエージェント」 昨日放射能の件でネトウヨの話をしましたが、 実態をめくってみると頭の弱いスピリチュアルな人間ということが分かり、 そのイデオローグとして苫米地なる人物がいることがわかりました。 この苫米地よく聞く […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog4月のニュースを出した 「諸般の状況をギュー詰め」 4月のニュースを昨日出しましたが、 世界の動きがすごく早いので情報がギュー詰めとなってしまった。 2月に発表された厚労省の人口動態統計(速報)を見て唖然としました。高齢化のため増える一方だった […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈BlogSDGsと人口削減計画 「コロナやワクチンの果てに来るもの」 昨日構造不況地帯の問題をメンタルに考察し、 「 彼らが失ったのは仕事と収入だけではない。「プライド」というそれよりも重要なものを失ったのだ」 という結論にたどり着きました。 そして「 […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog2020年の死亡者数 「なんだ、コロナで死んでねーぞ」 来月のニュースでコロナの行く末について書くため、 少しずつ資料を集めているのですが、 まず2019年と2020年の年間死亡者数がどのくらい違うのかと思い調べたら、 なんと両年ともほぼ同じ […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog二人の著者の本 「何れもYES/NOで視てみないと」 現在のあまりにもインチキ 極まる状況というものの底流は何なのか、 1月の米国大統領選の結果を見ながらずっと考えていたのですが、 ここで少し答えらしい本が出てきた。 一冊は副島隆彦氏の […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog米国情勢 「ようやく対立点が見えてきた」 昨日日本時間の 11日ということは米国時間の十日、 段階での米国大統領選の状況ですが、 日本のメディアではバイデンの息子の税務調査くらいしか報道せず、 あとは関連することとして、 韓国でソ […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog「新型コロナの真実」の目次 「近代医学の見直しが迫られている」 昨日の午後ようやく暇ができたので、 以前からの課題だった新型コロナの位置付けを明瞭にするため、 ホームページに掲載する内容を考えることができました。 材料はだいたいその時に集めておいた […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog「新コロ」と「大統領選」で知識人を選別 「鎖国で知性が劣化する」 現在私共は国内外の状況分析をやる際に、 新型コロナについては何回も申しあげたように、 紙の上でデザインされた実体のないものであり、 PCR検査もウイルス感染の最終的診断には不向きである、 と考え […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogマスコミの犯罪性 「事実の隠蔽に必死」 昨日の日本マスコミの報道によると、 米国大統領選挙のミシガン州において、 トランプ陣営が訴訟を取り下げたことに対して、 アメリカ大統領選挙を巡る法廷闘争で、トランプ陣営がミシガン州での訴訟を取り下げ […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog沖縄スピリッツ 「腐れ縁を断つべき」 昨日は先月から行っている遠隔伝授の一環で、 「ウルトラ・スーパーストリーム」の遠隔を行いましたが、 受講したのが沖縄の以前からいる会員で高齢男性の方。 この「ウルトラ・スーパーストリーム」と、 従来 […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogバレバレの国内ニュース 「インチキというより空恐ろしい」 少しは国内のニュースも見ないといけないと思い、 ネットTVのニュースを見ると、 どうでもいい類いのものとネタばれのフェイクニュースばかり。 FNNが三面記事も多く見やすいのですが、 その […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog若者たちのモザイク的思考 「大人の思想家が必要」 ハロウィンの渋谷では国民主権党の若者たちが、 渋谷区の制止を振り切ってクラスターデモを行ったということですが、 その一員である中根氏の動画を見てみると、 関東連合のチンピラなどを区が雇って、 マス […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogトランプ評価エラーの原因 「コロナのインチキとPCRの非科学性が分かってない」 数日前、トランプの PCR陽性について、 「バイデンと競り合っている大統領選において、『コロナはおれが言ったように大したことないじゃないか』、という結果を示して一発逆 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogマスクで見る世相 「愚かな属国民と賢い大統領」 2・3日前菅が日本学術会議のメンバー数人を承認しなかった、 ということで世間が騒いでいる。 学術会議側は憲法がどうの学問の自由がどうのと言っているのですが、 そんなもの 70年代の学園闘争で […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog凶暴なほどの怒りが必要 「支配層は余裕たっぷり」 少し前に「竹中平蔵――菅の親分筋」という記述があったと書き、 出来レースの自民党総裁選で菅が言っていることとぴったり重なる。文中に出てくる言葉を拾ってみればわかりますが、デジタル資本主義、デジタ […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog新コロのインチキがバレて行く 「ネトウヨは多いが」 一昨日、安倍の後継は菅だし、 さゆふらっとまうんどはYoutubeのアカウントをすべて削除されてしまったし、 日本の近未来はかなり暗いものになる。 でもこの国の中だけを見ていても状況は分からず、 英 […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog現在の状況とは 「植民地はかなり遅れてる」 先月末の安倍の辞任劇以来、 様々な憶測がなされているようですが、 どうやら次の首相は菅義偉(すがよしひで)で決まり、 というのが大勢となっている。 オリーブの木の黒川敦彦氏などは、 まだまだ明 […]