2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog遺伝子組換食品について 「驚くべきDSの意図」 サバイバルの「ゲノムクライシスと病原性プリオン」、 のレジュメを作るため資料を集め読んでいるのですが、 この経緯は次のようにまとめられる。 2018年4月の種子法廃止に続き、厚生労働省が18年12 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogアメリカ中間選挙 「南北分裂への序幕」 現在アメリカの中間選挙については、 昨日あたりでだいたい結果が出たようですが、 少なくとも下院では共和党の勝利宣言が出た模様。 で、 これライノのマッカーシーが宣言したのですが、 正副大統領ともいな […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogドイツが米から離脱 「実質的にNATO崩壊へ」 今日はベンジャミンフルフォードが、 「旧体制の崩壊、ドイツのアメリカ離れが加速している」、 という表題で以下のように書いていた。 先週4日、ドイツのオラフ・ショルツ首相が中国を訪れ、習近平国家 […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog米国内の異常な変化 「米中間選挙にかけて一騒動?」 以前「トランプはミリタリー法の就任式を受けていた!」、 という記事を書き現在の米国の状況を述べました。 そこで引用した derek Johnson (デレク・ジョンソン)、 というカントリ […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog欧州は既に敗北 「変化を見誤るな」 昨日のベンジャミン・フルフォードの英語版は、 「 西側のゴムマスクのハロウィン政治ホラーショーが終わろうとしている」、 という表題で以下のようになっていた。 政権が倒れ、それがいつ崩壊するか、そして何 […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog米第101空挺団と中共大会 「大筋未来は決まったよう」 ウクライナ戦線で負け戦確定となった西側は、 ルーマニアに待機している米第101空挺師団が準備を整えているらしい。 今か今かと前線への出撃命令を待っているというのですが、 この師団ノルマンディー […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 protoサイエンス Dr.朝比奈BlogDSはやぶれかぶれだ 「あまり恐れなくとも良いか」 昨日 Natural NEWS のマイク・アダムスが報じたところによると、 次のパンデミックを狙って米ディープステートが動いているとのこと。 私たちは、明らかに米国の法律に違反し、マウスで8 […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogコロ・ワクも紛争も終わり 「今度は抗放射線剤?!」 昨日ウクライナの戦況について、 いくら西側が嘘八百を並べても世界はみんな知っている、 と申し上げました。 で、今日ベンジャミン・フルフォードの記事が出て、 そろそろカバールマフィアの息の根が止ま […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogウクライナの実態 「欧米植民地支配の終了=大日本帝国も崩壊」 今月8日早朝のクリミア大橋の爆破以来、 ウクライナ情勢の緊張度がかなり高まっている。 この事件最初はトラック爆弾のようなものとされていましたが、 Rens.comの最新の情報で […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogウクライナ情勢 「民主主義の衣の下から帝国主義の鎧がミエミエ」 ウクライナ情勢なのですが、 東部南部4州のロシア加盟をめぐる住民投票で、 4州とも圧倒的な多数でロシア加盟を決めたとのこと。 これに対しウクライナはもちろん米国も EU も […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog台湾地震と九州豪雨 「スワッ、気象兵器か?」 昨日の夕方台風がどの程度のものかとウェザーニュースを見ると、 台湾でマグニチュード7.6の大きな地震があり、 南西諸島にも津波の恐れがあるというのをやっていた。 なんでも台湾では一昨日も大きな地 […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog太平楽は日本国民ばかり 「欧州の暴動に始まる」 欧米の経済学者たちによるとアメリカにしろヨーロッパにしろ、 経済的崩壊は数週間から数ヶ月と言われている。 先ずヨーロッパを見てみると以下のように言われている。 エコノミストのTuomas Mali […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog大英帝国が終わると 「米帝も日帝も続きそう」 昨日の朝 Yahoo ニュースで、 「英エリザベス女王死去 96歳 在位70年」が出たので、 大英帝国もこれでようやく崩壊の道を辿ることと決まった。 2013年頃に既にアンドリューと共に国際司法 […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog二重マトリクスの種明かし 「トランプはミリタリー法の就任式を受けていた!」 昨日は藤原直哉の Twitter が冴えていた。 まず最初にDerek Johnson (デレク・ジョンソン)という、 カントリー・ミュージシャンの退役軍人の記事。 これ […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog欧米と属国の温度差 「日・中・欧米の順か?」 昨日「帝国主義の敗退」ということでお話ししましたが、 実際ヨーロッパではエネルギー危機が各国の市民を立ち上がらせ、 どこもかしこもロシア制裁反対のデモが激しく起きている。 パリ🇫🇷NATOからの […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog帝国主義の敗退 「大きい未来が待っている」 先日、 「英米帝国主義の敗退はウクライナからシリア・イランイラクまで連続し、 リビアをはじめとしていわゆるアラブの春で欧米に侵略されたアフリカにまで至っている」とお話ししましたが、国内でも様々 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog米欧日の負け確定 「ロシア~インドロード形成」 ディープステートの敗色濃厚な状況が、 世界各地から報告されていますが、 まずはロシアとインドを結ぶ新たな交易経路が、 GT20側の協調によって完全に形成されるという話 。 対露制裁を迂回する […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogほぼ先が見えたDS 「早く準備を整えろ!」 最初に全国有志看護師の会というところからの情報。 兵庫のサンテレビで放送されている、 ファイザー社が公開した機密文書についての Twitter 。 サンテレビがファイザー社が公開した機密文書の有害 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogその後の状況 「本国が大惨事なので属国も激しく動く」 先週ウクライナでロシア兵が化学兵器で攻撃されたり、 ボツリヌス菌をばらまかれたりという事件があった模様で、 ゼレンスキーもなりふりかまわぬ手段に訴えてきたとのこと。 ロシア国防省ゼ […]
2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogビル・ゲイツ来日 「属国の掃除はどこまで」 数日前ビル・ゲイツが来日し旭日大綬章 が贈呈された、 というニュースが流れましたがどうもこれ本人ではないようだ。 感染症対策「成長と安全保障に」 日本の支援訴え ビル・ゲイツ氏 引き続きディープ […]