2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog金融崩壊と死者急増 「支配層も最後のあがきをしている」 数日前「ドルの信用失墜が進んでいる」として、 副島隆彦氏の記事をもとに今後の金融情勢を展望しましたが、 今日は藤原直哉の記事から米国内の具体的な動きを。 先ず中小企業の景況が予想以上に […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog金融の動きは? 「ドルの信用失墜が進んでいるが・・・」 数日前副島隆彦氏が重要な記事を書いていたので、以下に転載。 但し見出し(表題)は筆者がつけたもの。 ドルの信用失墜が進んでいる サウジたち 新興国(貧乏大国の同盟)が、IMF=世銀 […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogワクチンが中止されない理由 「ワクチンが法律の規制対象外に置かれている」 前回は「政府が平時から『偽・誤情報』の監視を6月閣議決定で実施」、、 という事態に対して、 「「根本問題は、パンデミック条約や政府行動計画ではなく、感染症を理由に人々が自らそ […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog米国知識層の動向 「良心的知識人が存在する限り南部共和国は残る」 一昨日マイク・アダムスを取り上げて、 今回のウクライナ支援法案の通過にあたって、 民主党も共和党も両方とも支持できないという話しをしました。 その米国ではアリゾナ・フロリダ […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog米国の行く末 「米国の分裂・大統領選の消滅は必然、この後少しでドル崩壊・米国債暴落へ」 昨日ナチュラルニュースで、 「テキサス州警察、学生抗議活動鎮圧とガザでのイスラエルの大量虐殺を守る取り組みの一環としてFOXニュースのカメラマンに […]
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog内外の動き 「米国は殺気立って来ているが属国は一路滅亡へ」 昨日から今日にかけての藤原直哉の記事を見ていくと、 連邦準備制度理事会の銀行融資がとんでもない金額に膨れ、 また米30年物住宅ローン金利4週連続で上昇し7.17%、 など米 […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog連休中に決着が付く? 「阿呆ン人向けではなく世界基準で考えること」 今日の X から藤原直哉の記事を見ていくと、 どうもきな臭いものが限りなく漂ってくるような感じでした。 まず英国王室に関するものですが、 「血にまみれた白馬がロンドンの通りを […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogもう考えない属国奴隷 「本国は生き残り属国は滅んでいく」 まずは藤原直哉の記事からですが、 アメリカの商業用不動産の不況が深刻化しているという記事。 現在の金融恐慌に向かう路線は、 ケネディが計画した政府発行紙幣の計画を、 DSがつぶすところ […]
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog属国の小金儲け・・・ 「その裏で進行する本国の金融崩壊」 先ずは先週国賠訴訟が提起されたコロナワクチンに関する件ですが、 YOUTUBERにワクチン勧誘動画を1本つくると数百万円という記事から。 わが国だけでなく同様のことが世界中で行われてい […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog「属国座」今日の出し物は 「中世奴隷制社会以来汚いけれど金になる仕事は受け容れられて来た」 昨日は矢部宏治氏のという方の、 「じつは『日本』は「完全な属国」だった…日本が米国と交わした「ヤバすぎる3つの密約」、 という記事を紹介しました。 そして […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogニュース24年4月 「粉飾決算の果ての米欧日大恐慌と原発を枕にした大日本帝国の終焉」 昨年の予測の中で当たらなかったものとして、米国金融崩壊の時期が最大のものだったといえます。すべての要因がドル崩壊・米国債暴落を示しているにも拘わらず、なぜ […]
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog近未来を予測する② 「大日本帝国は原発を枕に属国民を引き連れて」 前回は「「粉飾決算の果ての西側大恐慌」と題して、 田中宇氏の指摘する「金融システムの詐欺」のほかに、 重要な要因として「BRICS共通通貨の遅延」という問題もあって、 今年前 […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog近未来を予測する① 「粉飾決算の果ての西側大恐慌」 昨年の政治経済の予測の中で当たらなかったものとして、 米国金融崩壊の時期についてが最大のものだったといえるでしょう。 すべての要因がドル崩壊・米国債暴落を指摘しているにもかかわらず、 なぜ […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog米日DSの4月8日の敗北 「金の切れ目がいつになるのかが重要」 今週のベンジャミン・フルフォードの記事では、 4月8日のホロコースト計画は失敗するだろうとの事。 ハザールマフィアは、4月8日に米国のキリスト教の中心地でホロコーストまたは大量殺人事 […]
2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog本国は崩壊寸前 「属国は大本営発表で泥船走行」 藤原直哉の記事から米国の金融崩壊に関する記事を拾うと、 Bloombergから「商業用不動産に群がる空売り筋」ということで始まり、 仮想通貨イーサリアムの先行きも怪しいとなっている。 一方 […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog金融崩壊は何時か 「インターネットの遮断などがあるかも」 最初は藤原直哉の記事ですが、 「迫る新たな危機の足音-不良債権でCRE・CLO窮地」というもの。 続いて「米FRBの総資産の推移いまずっと減り続けている。 ということは金融引き締め […]
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog金融崩壊の混乱の中で 「デフォルトの嵐が吹きまくる」 3月17日に副島隆彦氏による金融セミナーがありましたが、 その前後の記事を掲載します。 2月23日の記事 「迫りくる(7月3日)、新札切り替え(新しい一万円札。左端(ひだりはし)がピカピカ […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 protoサイエンス Dr.朝比奈BlogDSのレーザー攻撃 「科学的支配層と牧歌的奴隷層」 一昨日から昨日にかけて各地の原発のあたりで地震が連続し、 「大地震が来る可能性が高いのか」といわれているのですが、 よく考えてみたら今時ちきゅう号などを使ったマニュアルではなく、 衛星から […]
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈BlogUSAの破産の先には 「大日本帝国の収奪と虐殺が待っている」 一昨日「金融の動きが早い」という表題でお話ししましたが、 先ずはゼロ・ヘッジの記事から。 「史上最高値の金とビットコインは「巨額のドル不信任投票」―ルビノ氏、米国の金融死のスパイラ […]
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog金融の動きが早い 「いよいよ最後の段階が来る」 先週末から今週初めにかけての米国における金融の動きを、 藤原直哉の記事で追って行くと、 どうやらいよいよドル崩壊が射程に入って来た感じです。 「危機にあるNYCBに資金供与(融資)はしない」 […]