2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog世界と日本の見方 「トランプ支持者は見失う」 トランプ支持者たちの言論も大分おだやんできましたが、 基本的に米国の政治状況は形式的なバイデン政権と、 実質的な国民及び軍に指示されたトランプ陣営との綱引きになっていますが、 近い将来アメリカ […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogトランプ支持者のウヨ体質 「アメリカ民主主義と反共とは違う 」 トランプ劇場も まだまだ見せ場が続いていますが、 気にかかるのは我が国のトランプ支持者の右翼的な体質。 例えば 下の YouTuberなどが典型的なケースですが、 トランプを支持する […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogモザイク思考の原因 「生活文化の断絶」 昨日「若者たちのモザイク的思考」と題して、 HIVといい PCR検査といい、すべてはグローバル医療製薬資本と国際金融資本により、 周到に計画された陰謀だったわけで、この延長上に今回の新型コロナ騒ぎが来 […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog滝行で会津へ 「ジェット音・祈願・ほら貝」 一昨日の夕方会津に行って一泊し、 昨日は朝からいつもの滝沢不動滝にて滝行を行いました。 前日の雨が結構降っていたので心配したのですが、 昨日の朝はかなり小ぶりになり最低気温は 16.5度C、 […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog左翼の思想的貧困 「歴史的事実を見ていない」 毎朝ネット上の記事を見ているのですが、 左翼の論者は多くがいまだに新コロ怖い論から抜け出せず、 やれ抗体保持者が少ないとか、 どこそこでクラスターが発生したとか、 海外では PCR検査をさらに […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog老人やオヤジたちへの配慮などいらない 「東京を脱出せよ」 一昨日は東京に住む30代男性からの電話相談だったのですが、 何でも、ご実家のお母さんが意識不明で一時倒れ、 救急搬送の末にそのまま入院したのだが大丈夫だろうかということ。 それでまず全身的なエネルギー […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog左翼の皮相さ 「安倍は九州王朝論を弁えている」 緊急事態宣言が出る前に、 左翼の論者がみなコロナ怖い →緊急事態宣言待望、 となっていることに関して次のようにのべました。 緊急事態宣言に関しては「左翼と右翼が逆転」している、とお話しし […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog金融崩壊とは 「150年の金融資本の歴史に幕が下りる」 昨日新型コロナの問題は、 医療の問題ではなく国際的な政治経済の問題だとお話ししましたが、 いわゆる金融危機の実態はどうなっているのかというと、 まず三月に米国の FRB =連邦準 […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog福島人の認識 「実直な人々を救え」 昨日は「バイオハザード」の遠隔伝授がまたあったのですが、 相手がなんと福島の人だった。 言葉のなまりや話し方がそれなりで、 懐かしいというか昔に返ったみたいというか、 いろいろな話題について 30分 […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog日本中世史に取り掛かる 「頭を切り替えて」 一月のニュースを六日の日に出し終え、 難航していたミラクルグッズも輸入の手配が完了し、 ようやく日本中世奴隷制論に取り掛かる時間ができてきたようです。 それで、私の日本中世史は、 磯貝富士男氏と安良城 […]
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog見えてきた2020 「アングロサクソンの属国」 正月休みで少しぼうっとした頭にイラクからのニュースが。 イスラム革命防衛隊の特殊部隊とも言われているコッズ軍を指揮してきたガーセム・ソレイマーニーが1月3日の早朝、バグダッドの空港でアメリカ軍 […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogたるみっ放しの精神 「奴隷のなれの果て」 冬至が過ぎて 1週間となり、 少し日が伸びたかなと思えるような感じで、 朝のウオーキングの時間を 5分ほど早めたのですが、 空には星も出ているのにすなかなか明るくならない。 現在のこの町は小さな田舎 […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog東京セミナーを開催 「どこもかしこも」 昨日の東京セミナーは、 福井県から上京された 50代男性が、 「パワーインストール」「アップグレード」と、 「スーパービリオン」他株先物取引に必要な伝授が主体に。 そのほかに「ウルトラスーパーストリー […]
2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog早や師走 「外圧でしか動かぬ国」 昨日で十一月も終わりきょうから十二月、 瞬く間に時が過ぎていきますが、 皆様は今年という年をどう総括されていますか。 日々報道される大手メディアを見ていると、 何となくこの国がうまくいってるような […]
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog今後の予定について 「ラディカルに持続」 今年もあと数日で師走を迎えるほどになりましたが、 年内および年明けの皆様のご予定はいかがでしょうか。 わたくしは十二月は、 「21世紀の医学 =イントロダクション」が、 感染症の克服まで終わってきま […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog嫌韓の原因 「事実認識の間違い」 CIAに牛耳られた NHKといい、 電通を頂点とするゴミメディアといい、 毎日毎日うんざりするほどの嫌韓報道。 そうした報道に洗脳されて、 日韓問題の本質も、韓国人が、「自分たちが日本人よりも優れて […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog日本古代史に残された課題 「研究者よ来たれ」 昨日、古代史論の最後として、 「東北王朝論」をアップしました。 読んでいただけば一目瞭然ですが、 古代津軽において縄文文化を引き継ぐ形で蝦夷の王国がきずかれ、 粛慎や靺鞨に由来する民族に、 九州倭国の […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog古田武彦の業績 「時代的制約はあったが」 今週中に古代史論の最後として、 「東北王朝論」を書き上げるために、 古田武彦の本を再び読んでいます。 この古田武彦が依拠したのは、 「東日流外三郡誌」というものなのですが、 この経緯に関しては次 […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog日韓関係のこじれ 「ネトウヨ一色の国だが」 このところ、マスコミの話題は、 徴用工問題を発端とした日本から韓国への輸出規制の件一色。 で、昨日はとうとう、 芸術祭『あいちトリエンナーレ』で、従軍慰安婦問題などを扱った展示に抗議が殺到してい […]
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog壬申の乱と大津の皇子の変 「改竄・偽装は古代からの癖」 古代史論も大詰めを迎え、 いよいよ西暦600年以降 700年にかけての時代にはいります。 で、このあたりは「日本書紀」では、 上宮王朝を隠ぺいし豊系の歴史を前面に出すべく、 様々な造作が行わ […]