2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog嫌韓・嫌中論とは 「情報の鎖国状態」 いつも読んでいる東海アマブログですが、 放射能のことはとても参考になるのですけども、 それ以外になるとトンデモ風になって来る。 日本古代史がまずダメで、 ここが抑えられていないために東アジア古代史がだ […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogまやかしの歴史が世界遺産 「あとでバレても知らねーぞ」 昨日の新聞に、 「仁徳稜世界遺産へ 古墳 49基 陵墓は初めて」などとして、 大々的な記事が出ていました。 その前日は NHKが天皇の亀甲占いとこの世界遺産の件、 改元の行事の延長上にあるか […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog古代史論6世紀まで終わり 「展望が立ってきた」 昨日古代史論の「磐井の乱と蘇我・上宮王朝時代」を終え、 ホームページにアップすることができました。 現在の高校教科書にはこの「磐井の乱」について、「大和政権が発展する過程で畿内や各地の首長の反抗があ […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog改竄・偽装が堂々と 「この国が甦るには」 昨日の新聞を見ると、 一昨日とは打って変わって今度は新天皇の全面広告が。 「誠実で気さく、思慮深い人柄。そういうイメージは実際はどうなのか」として、 劇作家の山崎正和とバイオリニストの黒沼ユリ子が提 […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog古代史論4~5世紀をUP 「明仁もチンプンカンプン」 昨日、明仁天皇が自らの出自を知りながら、 むちゃくちゃに換骨奪胎された日本神話にそって、 三種の神器を伊勢神宮に持っていったという話しをしましたが、 実は、このあたりちょうど兼川普氏の本にそっ […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog三種の神器と伊勢神宮 「天皇の田舎芝居」 連日連夜、改元や天皇礼賛奉祝記事だらけでうんざりですが、 天照大神(アマテラスオオミカミ)に退位の報告をするため、伊勢神宮に赴く天皇明仁と皇后美智子を、沿道で出迎える大勢の人々が「日の丸」の小旗をしき […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog東京セミナーを実施 「球体も出てきたゾ」 昨日は東京でのセミナーを実施しましたが、 暖かくて天気も良く、 行きがけの高速で撮影したスナップに球体がいくつも出ていて、 いつも見守ってくれているのだなと思いました。 で、電車に乗ると電光掲示板に […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog右も左も皇国史観 「抵抗してるのはイチローだけ」 先日、元号論争の間違いについて指摘しておきましたが、 またまたおかしな記事を見つけました。 「【?】竹田恒泰「元号の軽視、聖徳太子は泣いていると思う」⇒聖徳太子の時代に元号は無し・・・」 […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogホロコーストはなかった? 「連合国史観を疑う」 昨日ネットを見ていたら、 副島隆彦氏が「否定と肯定」という映画を紹介していました。 この映画全体は、ナチス、ヒトラーがやったユダヤ人虐殺、ユダヤ人たちを収容所に入れて殺したというのは歴史の事実であっ […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog保守派の間違いの元 「共同幻想に搦め捕られる」 昨日ちょっとヒマだったので、 YOUチューブの武田邦彦の動画を見て驚きました。 日本が民主主義を世界で最も早く宣言した国というのですが、 その論拠は二つあり、 一つは「古事記」の記述、もう一つ […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog悪質な皇室行事(2) 「共同幻想を打破せよ」 昨日の橿原市の神武天皇陵に続いて、今日は伊勢神宮ですが、 これの起源がどうもはっきりしない。 ただ明らかなことは、皇室がここに参拝するようになったのは、 7世紀の持統を最後として以来 1000年以 […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog悪質な皇室行事(1) 「歴史的事実と全く違う」 このところほとんど毎日といっていいくらい、 天皇の退位や即位に関する報道が過剰というほど流されている。 で、12日は「期日奉告の儀」(と称するもの)。 今後の主な儀式予定は、 ▶3月25~28日 […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog卑弥呼まで終わった 「病膏盲に入る」 昨日、古代史論の 2回目、 「卑弥呼の出自」をアップしました。 悠久の大和朝廷がはるか昔から畿内に存在した、 とする皇国史観からは見えない部分が明瞭になったと考えます。 「倭は呉の太白の後」に明確につな […]
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog古代史の元を書いた 「倭国大乱以前」 その室伏氏によれば、春秋戦国時代の大陸で戦乱に追われた呉越の民が黒潮に乗り、 韓半島から九州・日本海側に漂着したのがわが国の稲作の開始につながるということです。越王勾践により呉が滅ぼされたのが前473年 […]
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog古代史論に入った 「時代を総括する必要」 連休を利用して古代史論に入ろうと思ったのですが、 内容的には以前発表した小見出しまではできているのですが、 「序論」が意外と難しい。 序論 倭は呉の太伯の後 卑弥呼の出自 神武は筑豊に東征した 空 […]
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog戦後が大体偽装だったのでは 「憲法・天皇・自衛隊も偽装だ」 国会では相変わらず、 実質賃金マイナス問題で論議が続いていますが、 厚生労働省は非を認めているのに、 安倍達はにやにや笑いながら質問を受け流し、 まともに答えようとする姿勢は全くなし。 テ […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog日本中世奴隷制論(2) 「白痴=奴隷化の伏線」 昨日の続きですが、 もう一つ安良城氏が見逃したものがあり、 それは戦前すでに相当進展していた、 「日本ポルトガル交流史」であったとのことです。 磯貝氏によれば、 安良城氏は、 戦前の日本・ポルトガ […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog日本中世奴隷制論(1) 「中世史は講談・漫談レベル」 去年の十月から取り掛かった日本中世奴隷制論ですが、 安良城盛昭氏や磯貝富士男氏の本を読み終るのに、 約3カ月ぐらいかかりましたが、 ようやく一月末に磯貝氏の 600ページにのぼる大著の、 序 […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog百田の本をめくってきた 「これで『国紀』とは」 昨日は近くのショッピングセンターに買い物に行ったついでに、 その中に入っている書店を見てきました。 そしたら、例の百田尚樹の「日本国紀」が5冊ほど平積みになってました。 まあこんなにちっちゃな町で […]
2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog鬼塚英明の片鱗(3) 「日本近代の位置づけ」 さてここから、話は再び国内のことに戻ります。 「 瀬島龍三と宅見勝「てんのうはん」の守り人」て鬼塚氏は、 この国は明治維新からの「虚構」で運営されている国なのである。明治維新の大嘘は、大東亜戦争で […]